2024.09.03 05:52前期終了 前期がもうそろそろ終わりに近づいてきました。前期を振り返ってみて、様々な刺激があったなと感じました。他の人の作品を見て学ぶこともたくさんあったし、同じ学年だからこそ悔しいなと思う部分もありました。それも全部良い経験しているなと実感しています。
2024.09.03 05:50可愛いもの 突然ですが、ネイルって可愛いですよね。ネイルをするだけで女子力アップしたって思えて気分は最高に上がるし、可愛いものを身につけてるだけで、自分自身も可愛くなったって思えますよね。人によってデザインや爪の長さも違ってくるので、その人にとってのかわいいがわかるといっても過言じゃないと...
2024.09.03 04:57私のイラストレーション 前の記事に載せたように、私は奇妙で悍ましい絵を描くのが好きなのと同じくらい全然真反対の可愛い絵を描くことも好きです。私は目が大きく、まつ毛がバサバサな女の子が大好きでよくそんな子を描いています。また、服も一般的なものではなく、ファンタジーなものだったりが多いです。いつもスマホで...
2024.09.03 04:54私の好きな画家 今回は、私が好きな画家、ヒエロニムス・ボスについて紹介していきます。私がこの画家を知ったのは、テレビ番組で美術について話していて、そこで「快楽の園」が紹介されていました。私は、右側の地獄の絵をみた瞬間「なんだこれは」と驚いたと同時に惹かれていました。とてつもない奇妙な生き物たち...
2024.09.03 04:23ミニチュア写真家田中達也 今回は、日本のミニチュア写真家、見立て作家の田中達也さんを紹介していきます。彼は、日常的なアイテムや食品を使って、リアルで想像力豊かなミニチュアの世界をつくりだします。これらのミニチュア各品は「MINITURE LIFE」と知られており、彼の独創的な視点とユーモアが注目を浴びて...
2024.08.31 15:19何度も見返しちゃうアニメ 今回紹介するのは何度も見返しちゃうアニメ集です。本当に面白いものばかりなので見ていないものがあったらぜひ見てみてください!!!!(スポーツ系) ハイキュー、スラムダンク、おおきく振りかぶって、free!!、はじめの一歩 ツルネ、黒子のバスケ(アクション) ジョジョの奇妙な冒険、...
2024.08.15 03:13好きなポスター 今回は私の好きなポスターを紹介していきます。映画の「オーシャンズ11」というポスターが好きです。まず、この映画自体が大好きで、主人公を演じた、ジョージクルーニーとブラットピットがとんでもなくかっこいいのと、ストーリーも面白くて何回も見返すほど大好きです。 この映画のポスターは、...
2024.07.17 07:10日本のwebと海外のwebの違いそれぞれの特徴を挙げていきます。(日本のweb)・情報が多い。日本のwebサイトはページ上に多くの情報が詰め込まれています。 特にテキストの量が多く、詳細な情報を提供することが重視されています。・カラフルで鮮やか。webデザインは色彩が豊かで、バナーやイラスト、キャラクター など...
2024.07.17 07:10辛党&甘党 みんなは辛党ですか?甘党ですか?私はどちらも大好きです。期間限定で辛いものが出ていれば必ず食べるし、甘いものはほとんど毎日食べているほど大好きです。この前自分はどこまで辛いのがいけるのかチャレンジしてみたくて、蒙古タン中本に行っての辛さ5のラーメンを食べてみました。(一番辛い北...
2024.07.17 07:10ココ・シャネル 今回は、誰もが知っているであろう、ファッションデザイナー、ココ・シャネルについて書いていきます。ココ・シャネル、出生名ガブリエル・シャネルはフランスのファッションデザイナー、企家家である。20世紀初頭から活躍し、一時的な活動停止を経て、その死に至るまで世界の代表的なファッション...
2024.07.17 07:09世界的有名なデザイナー 今回紹介するのは、世界的有名なデザイナー、ミルトン・グレイザーです。ミルトン・グレイザーとは、イラストレーターとアートディレクターという二つの顔を持ち様々な領域において素晴らしい才能を発揮してきました。また、ほとんどの人が知っているであろう「I ♡ NY」のロゴを手掛けた人物で...
2024.07.03 03:18お気に入りのインターフェイスについて 私がお気に入りのインターフェイスは、シンプルで直感的に操作できるものです。ユーザーがすぐに達成できるよう余計な情報や装飾を省き、必要な機能や情報を的確に提供するデザインが理想的です。特にユーザーの行動を予測して次に何をしたいかを導いてくれるようなインターフェイスに感心します。